ワゴンでアール!
2024/12/29
ワゴンでアール!
1993年に「クルマより楽しいクルマ」というキャッチコピーで登場したスズキのワゴンRは、日本の自動車市場に革命を起こしました。
命名に関する逸話、、、諸説あるようですが、スズキモータースで語り継がれているバージョンをご紹介します。
鈴木修さんは「“ワゴン”という名前にしたい」と相当こだわられましたが、“ワゴン”は一般名詞で商標登録は不可能と社員に言われ、、、「じゃ、ワゴンR!」と、、、なぜ「R」なのですかと問われ「ワゴンであーる」
ワゴンを超えたワゴンとなったワゴンRの誕生秘話でした?
発表時はあまり注目されませんでしたが、お客様はこのクルマをほっておきませんでした!
コンパクトでありながら、室内空間を最大限に活用した設計は、高い実用性と快適性を兼ね備え、お客様のニーズに完璧に応えました。このモデルは軽自動車というカテゴリーに新たな価値を生み出し、ワゴンRの大胆で革新的なデザインは、当時の自動車業界のトレンドを変えただけでなく、その後の軽自動車のスタンダードとなりました。
そのスタンダードは、暮らしの移動手段として世の中を支えたいという、軽のスズキの哲学を象徴する存在となっています。
鈴木修さん、素敵な車をありがとうございます。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
_